本文へ移動
建築士事務所は、建築や環境が文化の形成に占める重要な意味を認識し、社会の健全な進歩と発展に寄与します。
【ご案内】5月10日(金)開催 省エネ法講習会のご案内
2024-04-19
カテゴリ:一般の方,建築士事務所の方,会員の方
注目NEW

春暖の候、会員の皆様におかれましては、ご隆盛のこととお慶び申し上げます。
さて、現在、世界全体の共通目標である『2050年までのカーボンニュートラル社会』を実現するための環境への配慮の取り組みがますます重要視されています。
建築分野においては、省エネルギーに関する法律が2025年4月からすべての建物が適合義務に、2030年までにZEB・ZEH水準の性能向上へ改正更新される予定です。
私たち設計事務所は、建築生産の先導側に立つ者として、責任を持ち、より省エネルギーを考慮した建築設計を追求し、数値で省エネ性能を示すことが必要です。
このような状況の中、省エネ法の適合性判定に関わる専門家をお招きして、省エネルギー計算手法を中心にした下記の講習会を企画しました。
会員の皆様にぜひご参加いただき、知識と情報の共有を図る場となれば幸いです。
       記
開催日    令和6年5月10日(金)
開催場所    建設会館6F会議室
時間と内容     13:30~16:50
(中間10分休憩×2回)    ①省エネ法と改正内容の概要について
②説明義務規模の建物で説明すべき点
③省エネ計算の手法タイプ
(モデル建物法、標準入力法)と違いについて
④モデル建物法での入力例と注意点
⑤申請時によく指摘する具体例
⑥標準入力法について(外皮、部屋入力など)
⑥質疑応答
    (講師:株式会社建築構造センター 本社省エネ判定部 部長 田中栄作氏)
申込期限    令和6年5月2日(木)まで
注①    会場の都合により定員24名で締切りさせていただきます。
注②    開催場所にはご利用できる駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。


省エネ法講習会のご案内
2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31